その日暮し。のっそりのんびりだらだらと
DIARYTB()CM(1) |
今クラナド18話を見てたんですが。
なんというフラグクラッシャー。
一気に3本ほどぼっきり折れましたね。あっはははははは、は・・・・・・・。
(´;ω;`)ブワッ
ネタバレになるので感想は追記に。
もうホントぼろぼろです。ブワッとかじゃない。
関係ないけど来週お休みで再来週からですが絵柄が変わっている。
でも可愛いからいいや。でも今回までの絵の方が私は好きです。
あ、関係ないですがさくらの映画をちょっと昨日みてブワッっとなりました。
さくらも好きです。いいアニメでした。漫画もいい。CLANP最高!
感想書いたら晩御飯食べてきます。おなかすいたー。
なんというフラグクラッシャー。
一気に3本ほどぼっきり折れましたね。あっはははははは、は・・・・・・・。
(´;ω;`)ブワッ
ネタバレになるので感想は追記に。
もうホントぼろぼろです。ブワッとかじゃない。
関係ないけど来週お休みで再来週からですが絵柄が変わっている。
でも可愛いからいいや。でも今回までの絵の方が私は好きです。
あ、関係ないですがさくらの映画をちょっと昨日みてブワッっとなりました。
さくらも好きです。いいアニメでした。漫画もいい。CLANP最高!
感想書いたら晩御飯食べてきます。おなかすいたー。
分かりきってたことですけど。ええ、どうせ渚ルートだと思ってましたよ?
でも個人的にすごい悲しくなりました。ええ。
先に言います。私は智代至上主義です。その観点から行きます。
少し前、岡崎に対する思いが「恋愛感情」だと気づいたのに失恋。
でも、どうみても、どうかんがえても、岡崎は渚が好きで。
演劇部復活のために智代には生徒会長になってほしい。
でも演劇部復活って渚のためにお手伝いしてるんですよ、ね。
それを聞いて全てが分かった智代。みてて辛かったです。
それでも、岡崎のためになるならって思ったんじゃないかな、と思います。
だって現に生徒会長になった。テニスも結局勝ったって事ですよね、多分。
もうホント、健気だなと思いました。智代。
岡崎が好きだから。岡崎には笑っていてほしいから。たとえ気持ちが自分に無くたって、岡崎には笑っていてほしい。
そんな感じなんでしょうかね。恋愛って難しいですよ、ね。
えーと、藤林姉妹についてですが、これもまた、ね。
杏が岡崎を好きだと知っていて、相談した椋。
杏の行動は、椋のためでもあり、自分のためでもあった。
「ごめんね」
「今まで、本当に」
椋のこの言葉は
「(岡崎君の事、すきだって知ってたのに)ごめんね、今まで、本当に」
という事だと思うんですが、ね。どうだか分かりません。
一個人としては杏も椋もやっぱり岡崎が好きだと思う。だから、今まで私のために色々ごめんねってことだと思うんですが、ね
ことみについては、色々考え方がありますが、朋也君は幼馴染の男の子、という印象が強いんじゃないでしょうか?
頼れるおにいちゃん(同学年だけど)みたいな。
大好きだけど、それは智代や杏、椋とは違う意味合いじゃないかと。そう思います。
まぁ、ゲームじゃ別ですけど、アニメだとそういう設定じゃないかと思います。
以下、個人的感想。CLANNAD関係ない私情も入りますんで見なくてもいいと思います。
ちょっと言いたい事いうだけなので。
クラナドは人生。
うん、すごく納得。
丁度中学生、高校生ってのは多感な時期で沢山人と関わっていく時期で
その中でいろんな感情を学ぶんですよね。
好きって感情もそのひとつで。
人を好きになるのってすごいことだと思う。
自分のことで手一杯なのに、ほかの人のことまで気にかけるなんて、すごいと思う。
その人のことで一喜一憂して。それはすごく楽しくて、嬉しくて。
その人と過ごす時間が長ければ長いほど、嬉しくて、楽しくて。
すごく緊張して。友達と話すときとは全然違って。
すごいよね、人を好きになるってすごいです。特別な気持ちですよね。
もう藤林姉妹が可哀相です。でも、仕方ないんですよね。
だって岡崎は渚がすきなんだもん。
渚はいいこだし、好きになるのもわかる。
だからこそ、悔しくて、悲しいんだろうな。
自分も渚のことが好きだから。
渚も岡崎も好きだから。
でも自分は岡崎(君)が好き。
でも、判っちゃったんだ。岡崎が、渚が好きだって。本当に、行動に表しちゃったんですよね。
判ってはいたけど、本当に失恋なんだな、って思って。
椋にごめんねって言われて。
何もかもが悲しくて、くやしかったんだろうなぁと思いました。
だんだん何が言いたいのか判らなくなりました。
でも思うのは、たとえ自分の好きな人が誰を好きでも、自分はその人が好きなんだって事に変わりはないこと。
変わりはないんですよね。失恋したとしても、次の相手が現れるまでは、自分はその人が好きなんだよなってこと。
なんかすっきりしたー。
失恋とかしたことないけど!恋愛はしても失恋はしてないですね。なんていうか、んーと告白せず終わるタイプというか。バレバレなつもりですがバレません。本人に。なぜ。
そんな感じです。
なんか収集つかなくなりそうなんでこれで!
でも個人的にすごい悲しくなりました。ええ。
先に言います。私は智代至上主義です。その観点から行きます。
少し前、岡崎に対する思いが「恋愛感情」だと気づいたのに失恋。
でも、どうみても、どうかんがえても、岡崎は渚が好きで。
演劇部復活のために智代には生徒会長になってほしい。
でも演劇部復活って渚のためにお手伝いしてるんですよ、ね。
それを聞いて全てが分かった智代。みてて辛かったです。
それでも、岡崎のためになるならって思ったんじゃないかな、と思います。
だって現に生徒会長になった。テニスも結局勝ったって事ですよね、多分。
もうホント、健気だなと思いました。智代。
岡崎が好きだから。岡崎には笑っていてほしいから。たとえ気持ちが自分に無くたって、岡崎には笑っていてほしい。
そんな感じなんでしょうかね。恋愛って難しいですよ、ね。
えーと、藤林姉妹についてですが、これもまた、ね。
杏が岡崎を好きだと知っていて、相談した椋。
杏の行動は、椋のためでもあり、自分のためでもあった。
「ごめんね」
「今まで、本当に」
椋のこの言葉は
「(岡崎君の事、すきだって知ってたのに)ごめんね、今まで、本当に」
という事だと思うんですが、ね。どうだか分かりません。
一個人としては杏も椋もやっぱり岡崎が好きだと思う。だから、今まで私のために色々ごめんねってことだと思うんですが、ね
ことみについては、色々考え方がありますが、朋也君は幼馴染の男の子、という印象が強いんじゃないでしょうか?
頼れるおにいちゃん(同学年だけど)みたいな。
大好きだけど、それは智代や杏、椋とは違う意味合いじゃないかと。そう思います。
まぁ、ゲームじゃ別ですけど、アニメだとそういう設定じゃないかと思います。
以下、個人的感想。CLANNAD関係ない私情も入りますんで見なくてもいいと思います。
ちょっと言いたい事いうだけなので。
クラナドは人生。
うん、すごく納得。
丁度中学生、高校生ってのは多感な時期で沢山人と関わっていく時期で
その中でいろんな感情を学ぶんですよね。
好きって感情もそのひとつで。
人を好きになるのってすごいことだと思う。
自分のことで手一杯なのに、ほかの人のことまで気にかけるなんて、すごいと思う。
その人のことで一喜一憂して。それはすごく楽しくて、嬉しくて。
その人と過ごす時間が長ければ長いほど、嬉しくて、楽しくて。
すごく緊張して。友達と話すときとは全然違って。
すごいよね、人を好きになるってすごいです。特別な気持ちですよね。
もう藤林姉妹が可哀相です。でも、仕方ないんですよね。
だって岡崎は渚がすきなんだもん。
渚はいいこだし、好きになるのもわかる。
だからこそ、悔しくて、悲しいんだろうな。
自分も渚のことが好きだから。
渚も岡崎も好きだから。
でも自分は岡崎(君)が好き。
でも、判っちゃったんだ。岡崎が、渚が好きだって。本当に、行動に表しちゃったんですよね。
判ってはいたけど、本当に失恋なんだな、って思って。
椋にごめんねって言われて。
何もかもが悲しくて、くやしかったんだろうなぁと思いました。
だんだん何が言いたいのか判らなくなりました。
でも思うのは、たとえ自分の好きな人が誰を好きでも、自分はその人が好きなんだって事に変わりはないこと。
変わりはないんですよね。失恋したとしても、次の相手が現れるまでは、自分はその人が好きなんだよなってこと。
なんかすっきりしたー。
失恋とかしたことないけど!恋愛はしても失恋はしてないですね。なんていうか、んーと告白せず終わるタイプというか。バレバレなつもりですがバレません。本人に。なぜ。
そんな感じです。
なんか収集つかなくなりそうなんでこれで!
PR
お久しぶりです |
2008.03.01 Sat 17:53:58 |
ことり EDIT |
こんにちは!
お久しぶりです!…覚えてるか解りませんが…ことりです!
クラナドは、私は椋が大好きで椋と岡崎がくっついて欲しかったんですけど…
それか、智代かことみか杏が良かったんですけど…
つまり、渚以外だったら、誰でも良かったんです…よ…。
「御免ね、今まで本当に…」の台詞で泣いてしまいました…
杏も椋も本当に可哀想で見てられなくて…渚がとても嫌いになってしまいました…
渚は優しくて可愛いけど…岡崎とはくっついて欲しくなかったです…
渚の言葉で岡崎の頬が赤くなるのは嫌でした…
後、テニス部の人がさし伸ばした手をはたく所も見てて胸が痛みました…
ひ、一人で感想を言って御免なさい!!
円さんが感想書いているのを見て、私も同じだと思ったから、ついついこんなコメントをしてしまいました…;;
でしゃばって御免なさいッッ!!
それでは、失礼します!
お久しぶりです!…覚えてるか解りませんが…ことりです!
クラナドは、私は椋が大好きで椋と岡崎がくっついて欲しかったんですけど…
それか、智代かことみか杏が良かったんですけど…
つまり、渚以外だったら、誰でも良かったんです…よ…。
「御免ね、今まで本当に…」の台詞で泣いてしまいました…
杏も椋も本当に可哀想で見てられなくて…渚がとても嫌いになってしまいました…
渚は優しくて可愛いけど…岡崎とはくっついて欲しくなかったです…
渚の言葉で岡崎の頬が赤くなるのは嫌でした…
後、テニス部の人がさし伸ばした手をはたく所も見てて胸が痛みました…
ひ、一人で感想を言って御免なさい!!
円さんが感想書いているのを見て、私も同じだと思ったから、ついついこんなコメントをしてしまいました…;;
でしゃばって御免なさいッッ!!
それでは、失礼します!
TRACKBACK URL - |
カレンダー |
![]() |
![]() |
初音ミク |
![]() |
![]() |
ペット |
![]() |
![]() |
カテゴリー |
![]() |
![]() |
リンク |
![]() |
![]() |
最新CM |
![]() |
![]() |
最新記事 |
![]() |
![]() |
最新TB |
![]() |
![]() |
プロフィール |
![]() |
HN:
那波円
性別:
非公開
|
![]() |
バーコード |
![]() |
![]() |
RSS |
![]() |
![]() |
ブログ内検索 |
![]() |
|
![]() |
アーカイブ |
![]() |
![]() |
最古記事 |
![]() |
![]() |