その日暮し。のっそりのんびりだらだらと
DIARYTB()CM(1) |
まぁ、本日は学校サボって鬱憤はらすためにKさんと遊びました。
ブクオフ行ってカラオケ。
そんな1日でしたが歌ってスッキリしましたよ。うん。
あしたからまた頑張れそーです。
・・・・・・・・・・・なのに。
なんで家帰ってからまた色々溜まんなきゃいけないんだろうね。
文句は続きに書こう。見たければ見てくださいね。
とはいえ多分意味が分からないと思います;;
気にしない。よし。
はやく6/13になって欲しいです。跪いての発売日なんで・・・。
買いに行くぞー。絶対買うぞー。
あぁ、日記書く事ないな。ちなみにブクオフではゆん先生の漫画買いました。
ゆん先生の描く漫画の世界観は大好きですね。やっぱり。改めて思いました。
んー。さて続きに文句をタラタラと書いてこようかな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・ここでしかストレス発散できないのよ・・・!
ブクオフ行ってカラオケ。
そんな1日でしたが歌ってスッキリしましたよ。うん。
あしたからまた頑張れそーです。
・・・・・・・・・・・なのに。
なんで家帰ってからまた色々溜まんなきゃいけないんだろうね。
文句は続きに書こう。見たければ見てくださいね。
とはいえ多分意味が分からないと思います;;
気にしない。よし。
はやく6/13になって欲しいです。跪いての発売日なんで・・・。
買いに行くぞー。絶対買うぞー。
あぁ、日記書く事ないな。ちなみにブクオフではゆん先生の漫画買いました。
ゆん先生の描く漫画の世界観は大好きですね。やっぱり。改めて思いました。
んー。さて続きに文句をタラタラと書いてこようかな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・ここでしかストレス発散できないのよ・・・!
・・・・・・・・なわけで。反転して下さいね。誤って開いちゃったとかだと相当かわいそうなんで・・・。
ではでは。
→なんていうか、アレです。
私徹底的に家族と相性悪い。
主に母親。と兄です。
どうやら私は父方の方の血が濃いらしくて父親とはそれなりに相性いいんですが、母親とは徹底的に合いません。
ちなみに兄は母方のが濃いっぽいです。
もともと母親と父親って相性合ってないんですけど、どうも私もあってないみたいで。
母親の言ってることにまったく賛同できませんでした。
どうしても考えが違っているんですよね。
ある意味母親は真面目すぎるというか・・・。堅すぎるんですね。
ちなみに私は最善の策をとるためなら多少の犠牲と損失は仕方ないと思ってます。
学校に行きたくないのに無理に行ったって身に入るわけでもないし。
だったら一休みして、鬱憤晴らして、学校行ったほうが清清しいじゃないですか。
まぁ、その分授業は遅れるし、行事が近い場合は何やるんだかわからなくなったりしますけど。
でもそれはしょうがないと思ってます。
グダグダ「嫌だ嫌だ」と思いながら学校行ったって無駄な事この上ないですからね。
まぁ、そういう考えなんですよ。
ちなみに父親もです。
ですが母親はどうもちがくて。
学校を休んでいいのは熱があるときだけ。
なんですよ。
どんななに鼻水がでても、どんなに咳がひどくても、どんなに気分が悪くても、学校に行けって言うんですね。
正直言うと、その意見に全く賛同できない。
風邪でつらいのに何故学校を休んじゃいけないの?
他人にうつす可能性だってあるし。
なにより授業中に鼻かんだりとかしてたらうるさいじゃない。
1回2回ならまだしも酷いと1時間の間にポケットティッシュ1つ使い切るのに(一回そういう事があった
どんなに顔色が悪くても学校行けというんですよね。
どんなことがあっても。
去年色々あって私は凄く頑張った。
クラスで1人で、死ぬ物狂いで頑張った。
これ以上ないってくらいに頑張った。
なのに。
「今まで頑張ってきたんだから頑張りなさい。」
なんでこんな事言われなきゃいけないんだろう。
「どんなに長くても高校卒業までの付き合いなんだから頑張りなさい。」
ねぇ、じゃあ私高校卒業まで頑張らないといけないの?
まだまだ、ずーっと頑張らなきゃいけないの?
じゃあ私は、いつになったら落ち着けるの?
いつになったら頑張らなくていいの?
いつになったら、本当に安心して学校行けるの?
もう頑張り方が分からないのに。
去年頑張りすぎて、もう頑張り方がわからないのに。
どうすればいいの?母親の、大人のいう頑張り方ってどんななの?
私はどうすればいいの?
どうしたら安心できるの?
頑張るの?何を?何をどうやって頑張るの?
どうせ大人だってその明確な答えなんて出せないくせに、何を根拠に「頑張れ」っていうんだろう。
先生だって、親だって、何も理解せずまま、ただ頑張ればいいと思ってる。
でも、何をがんばればいいのかな。
どうして、がんばれなんて無責任な事いうのかな。
何か言っていけばいいと思ってる。
だから「頑張れ」っていう。
だからくだらない大人は嫌い。
大嫌い。
わたしはぜったいそんな人にはならない。
と、私は思います。
オフ友さんに聞いてみようかな。
ねぇ、何をどう頑張ればいいのかな?
どうすればいいとおもう?どうしたら最善の策になると思う?
どうしたら、私ちゃんと笑える?どうしたら私ちゃんと安心して学校行ける?
どうしたら、アイツは止めてくれるかな?どうしたら、アイツは成長するかな?
どうすればいいんだろう。結構切羽詰ってるせいで、何言ってんだかわかんないんだけどさ、どうしたら、私幸せかな?どうしたら、最善の策が取れるかな。
多少の犠牲はしょうがない。どうしたら、最善の策を取れるかな。
できるだけ、安全に、穏便に。
アイツも成長できて。私も笑える状況を、どうしたら作れるんだろう。
どうしたらいいかな。
でもわかんないかな。私だってわかんないもん。わかんないよね。
でも、一緒に考えて欲しい。だって私だけじゃ解決できないんだもん。
解決できたらとっくにしてる・・・けど。できないんだもん。
助けてよ。もう強がるのやだよ。
本当は、アイツが何かしてくるのが凄く嫌で、アイツがひそひそはなすの見ると私の悪口いってるんじゃないかって思えてきて、アイツを見ると吐き気がしてきて、どうしたらいいのかもうわかんないんだもん。「別に平気」ってもう自分の気持ちごまかしたくないんだもん。
全然平気じゃないよ。イヤだよ。どうにかして欲しいよ。
あぁもう何言いたいんだかわからなくなってきちゃいました。
愚痴だったはずなんだけどなぁ。
なんか大分ちがくなってきちゃったよ。
まぁ、ここできろうかな。ちょうどいいし。
うん、でもちょっとすっきりしたかもしれない。
なんか、こんなところで愚痴いうのはちょっと気が引けるんですがね。
まぁ、しょうがないです。うん(ぇ
よし!明日も頑張ろう!
ではでは。
→なんていうか、アレです。
私徹底的に家族と相性悪い。
主に母親。と兄です。
どうやら私は父方の方の血が濃いらしくて父親とはそれなりに相性いいんですが、母親とは徹底的に合いません。
ちなみに兄は母方のが濃いっぽいです。
もともと母親と父親って相性合ってないんですけど、どうも私もあってないみたいで。
母親の言ってることにまったく賛同できませんでした。
どうしても考えが違っているんですよね。
ある意味母親は真面目すぎるというか・・・。堅すぎるんですね。
ちなみに私は最善の策をとるためなら多少の犠牲と損失は仕方ないと思ってます。
学校に行きたくないのに無理に行ったって身に入るわけでもないし。
だったら一休みして、鬱憤晴らして、学校行ったほうが清清しいじゃないですか。
まぁ、その分授業は遅れるし、行事が近い場合は何やるんだかわからなくなったりしますけど。
でもそれはしょうがないと思ってます。
グダグダ「嫌だ嫌だ」と思いながら学校行ったって無駄な事この上ないですからね。
まぁ、そういう考えなんですよ。
ちなみに父親もです。
ですが母親はどうもちがくて。
学校を休んでいいのは熱があるときだけ。
なんですよ。
どんななに鼻水がでても、どんなに咳がひどくても、どんなに気分が悪くても、学校に行けって言うんですね。
正直言うと、その意見に全く賛同できない。
風邪でつらいのに何故学校を休んじゃいけないの?
他人にうつす可能性だってあるし。
なにより授業中に鼻かんだりとかしてたらうるさいじゃない。
1回2回ならまだしも酷いと1時間の間にポケットティッシュ1つ使い切るのに(一回そういう事があった
どんなに顔色が悪くても学校行けというんですよね。
どんなことがあっても。
去年色々あって私は凄く頑張った。
クラスで1人で、死ぬ物狂いで頑張った。
これ以上ないってくらいに頑張った。
なのに。
「今まで頑張ってきたんだから頑張りなさい。」
なんでこんな事言われなきゃいけないんだろう。
「どんなに長くても高校卒業までの付き合いなんだから頑張りなさい。」
ねぇ、じゃあ私高校卒業まで頑張らないといけないの?
まだまだ、ずーっと頑張らなきゃいけないの?
じゃあ私は、いつになったら落ち着けるの?
いつになったら頑張らなくていいの?
いつになったら、本当に安心して学校行けるの?
もう頑張り方が分からないのに。
去年頑張りすぎて、もう頑張り方がわからないのに。
どうすればいいの?母親の、大人のいう頑張り方ってどんななの?
私はどうすればいいの?
どうしたら安心できるの?
頑張るの?何を?何をどうやって頑張るの?
どうせ大人だってその明確な答えなんて出せないくせに、何を根拠に「頑張れ」っていうんだろう。
先生だって、親だって、何も理解せずまま、ただ頑張ればいいと思ってる。
でも、何をがんばればいいのかな。
どうして、がんばれなんて無責任な事いうのかな。
何か言っていけばいいと思ってる。
だから「頑張れ」っていう。
だからくだらない大人は嫌い。
大嫌い。
わたしはぜったいそんな人にはならない。
と、私は思います。
オフ友さんに聞いてみようかな。
ねぇ、何をどう頑張ればいいのかな?
どうすればいいとおもう?どうしたら最善の策になると思う?
どうしたら、私ちゃんと笑える?どうしたら私ちゃんと安心して学校行ける?
どうしたら、アイツは止めてくれるかな?どうしたら、アイツは成長するかな?
どうすればいいんだろう。結構切羽詰ってるせいで、何言ってんだかわかんないんだけどさ、どうしたら、私幸せかな?どうしたら、最善の策が取れるかな。
多少の犠牲はしょうがない。どうしたら、最善の策を取れるかな。
できるだけ、安全に、穏便に。
アイツも成長できて。私も笑える状況を、どうしたら作れるんだろう。
どうしたらいいかな。
でもわかんないかな。私だってわかんないもん。わかんないよね。
でも、一緒に考えて欲しい。だって私だけじゃ解決できないんだもん。
解決できたらとっくにしてる・・・けど。できないんだもん。
助けてよ。もう強がるのやだよ。
本当は、アイツが何かしてくるのが凄く嫌で、アイツがひそひそはなすの見ると私の悪口いってるんじゃないかって思えてきて、アイツを見ると吐き気がしてきて、どうしたらいいのかもうわかんないんだもん。「別に平気」ってもう自分の気持ちごまかしたくないんだもん。
全然平気じゃないよ。イヤだよ。どうにかして欲しいよ。
あぁもう何言いたいんだかわからなくなってきちゃいました。
愚痴だったはずなんだけどなぁ。
なんか大分ちがくなってきちゃったよ。
まぁ、ここできろうかな。ちょうどいいし。
うん、でもちょっとすっきりしたかもしれない。
なんか、こんなところで愚痴いうのはちょっと気が引けるんですがね。
まぁ、しょうがないです。うん(ぇ
よし!明日も頑張ろう!
PR
鬱。 |
2007.06.11 Mon 22:19:00 |
高崎ギル EDIT |
つらいことがあっても結局は誰にもどうにもできないんだよ。自分自身でもできないことのほうがおおい。
しょうがないんだよ。辛くても辛くてもしょうがないんだよ。頑張れっていわれたら、「もう頑張ってるんだから失礼だ!」って言ってやれ。大人が強いのは仕方がないんだ。子供だから耐えるしかないんだ。でも大人になっても楽になんてなれやしないから、それでもやっぱりだめなんだよ。結局の所生きていくんだよ。・・・臭い。結局は頑張ろうね、って話。お前に何がわかるんだ。って言われるかもしれない。けどうん、まぁ沿う思ってくれてもいいや(笑)でもやっぱり私は那波ちゃんが好きだからなにかあったら・・・言ってね?
しょうがないんだよ。辛くても辛くてもしょうがないんだよ。頑張れっていわれたら、「もう頑張ってるんだから失礼だ!」って言ってやれ。大人が強いのは仕方がないんだ。子供だから耐えるしかないんだ。でも大人になっても楽になんてなれやしないから、それでもやっぱりだめなんだよ。結局の所生きていくんだよ。・・・臭い。結局は頑張ろうね、って話。お前に何がわかるんだ。って言われるかもしれない。けどうん、まぁ沿う思ってくれてもいいや(笑)でもやっぱり私は那波ちゃんが好きだからなにかあったら・・・言ってね?
TRACKBACK URL - |
カレンダー |
![]() |
![]() |
初音ミク |
![]() |
![]() |
ペット |
![]() |
![]() |
カテゴリー |
![]() |
![]() |
リンク |
![]() |
![]() |
最新CM |
![]() |
![]() |
最新記事 |
![]() |
![]() |
最新TB |
![]() |
![]() |
プロフィール |
![]() |
HN:
那波円
性別:
非公開
|
![]() |
バーコード |
![]() |
![]() |
RSS |
![]() |
![]() |
ブログ内検索 |
![]() |
|
![]() |
アーカイブ |
![]() |
![]() |
最古記事 |
![]() |
![]() |